えー、北京オリンピックがあったり、
毎日のようにゲリラ雷雨に襲撃されたり、
「ぽーにょぽーにょ♪」のエンドレス再生が止まらなくなる人が続出したり、
首相が2代続けて突然「投げっぱなしバックドロップ」をかましたり、と、
そんな夏でしたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
あ、ども。
おひさしぶりです、ヒゲ丸です。
何だかんだで1ヶ月以上放置してしまいましたね。
で、サボっていた間どうしていたかといえば、
何というか「やる気なし男」になってましたです。(えー)
いやね、試験が終わったら、仕事後や休みの日とかに
やろうと思っていたことは山のようにあったんですよ。
でも、いざ終わってみると「プシュー」ってなってしまってですね、
そうしたら、いつの間にか夏が終わっていたと(笑)
とはいっても、試験の発表ももう1ヵ月後ですし、
そろそろ本格的に再起動しておこうかなと。
まあ、結果についてはどうもボーダーライン上にいるっぽいんで
どっちに転ぶかわかりませんがー。
と、飼い主のいらん長い前置きはこのくらいにして、
主人公のアリさんに登場してもらいましょうね。

ヒゲ丸はアホ丸でサボり丸なのよ。
すみません。
言い訳すらありませんです。
続きでは最近のアリさんの様子を紹介します。
それでは続きをどうぞ~。
毎日のようにゲリラ雷雨に襲撃されたり、
「ぽーにょぽーにょ♪」のエンドレス再生が止まらなくなる人が続出したり、
首相が2代続けて突然「投げっぱなしバックドロップ」をかましたり、と、
そんな夏でしたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
あ、ども。
おひさしぶりです、ヒゲ丸です。
何だかんだで1ヶ月以上放置してしまいましたね。
で、サボっていた間どうしていたかといえば、
何というか「やる気なし男」になってましたです。(えー)
いやね、試験が終わったら、仕事後や休みの日とかに
やろうと思っていたことは山のようにあったんですよ。
でも、いざ終わってみると「プシュー」ってなってしまってですね、
そうしたら、いつの間にか夏が終わっていたと(笑)
とはいっても、試験の発表ももう1ヵ月後ですし、
そろそろ本格的に再起動しておこうかなと。
まあ、結果についてはどうもボーダーライン上にいるっぽいんで
どっちに転ぶかわかりませんがー。
と、飼い主のいらん長い前置きはこのくらいにして、
主人公のアリさんに登場してもらいましょうね。

ヒゲ丸はアホ丸でサボり丸なのよ。
すみません。
言い訳すらありませんです。
続きでは最近のアリさんの様子を紹介します。
それでは続きをどうぞ~。
≫[夏はナス!]の続きを読む
スポンサーサイト
ふと気づくと空には入道雲ではなくうろこ雲が広がって
空気もカラッとした心地の良いものになり、
秋本番という感じになって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか?
以前の記事で、スイカタンクなるものを紹介したことがありますが、
今回はそれに勝るとも劣らないくらいびっくりするものを見つけたので
冒頭でちょっと紹介しておきます。

メロンまるごとフローズンソーダ(600円)
これは先日、サッカー初観戦の友人達を連れて
鹿島アントラーズの試合を見に行った時に
スタジアムで食べたというか飲んだメロンソーダなのですが、
『メロンまるごとフローズンソーダ』という名前の通り、
種をくりぬいたメロンを凍らせたものにソーダ水を入れたもので、
ソーダ水を飲み終えた後、メロンをなんとそのまま食べられるという素敵な代物。
ちなみに、これを買って席に戻った瞬間、
一緒に行った友人は3人とも大爆笑でしたよ。
あ、それと味の方は、意外や意外そのまんまメロンソーダでした。
みなさん、こんばんは。
それでは本題に入りましょうか。
以前からこのブログを読んでくださっている方なら
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
我が家のアリさんはボール投げが大好きな訳です。
どのくらい好きかといえば・・・。
アリさん、「散歩の目的」って何ですか?

それさえすれば他に用事はないの。(キッパリ)
ある意味、フローズンメロンソーダよりディープインパクトな写真ですけど、
言っていることはまさにその通りですね。
何せ、ボール投げを終えたら即、帰るモードに入りますから。
と、そんなアリさんですが、ボール投げをする時に一つ癖があるんです。
それはボールをレトリーブしてこちらに向かって方向転換する際、
必ず時計回りに回ってくるということ。
それを見ていて、なぜなのだろう考えてみたのですが、
もしかしたら、犬にも「利き腕」ならぬ「利き脚」があるのではないかと思い、
ちょっと調べてみましたよー。
ということで、今回は「犬の利き脚」についてです。
続きをどうぞ~。
空気もカラッとした心地の良いものになり、
秋本番という感じになって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか?
以前の記事で、スイカタンクなるものを紹介したことがありますが、
今回はそれに勝るとも劣らないくらいびっくりするものを見つけたので
冒頭でちょっと紹介しておきます。

メロンまるごとフローズンソーダ(600円)
これは先日、サッカー初観戦の友人達を連れて
鹿島アントラーズの試合を見に行った時に
スタジアムで食べたというか飲んだメロンソーダなのですが、
『メロンまるごとフローズンソーダ』という名前の通り、
種をくりぬいたメロンを凍らせたものにソーダ水を入れたもので、
ソーダ水を飲み終えた後、メロンをなんとそのまま食べられるという素敵な代物。
ちなみに、これを買って席に戻った瞬間、
一緒に行った友人は3人とも大爆笑でしたよ。
あ、それと味の方は、意外や意外そのまんまメロンソーダでした。
みなさん、こんばんは。
それでは本題に入りましょうか。
以前からこのブログを読んでくださっている方なら
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
我が家のアリさんはボール投げが大好きな訳です。
どのくらい好きかといえば・・・。
アリさん、「散歩の目的」って何ですか?

それさえすれば他に用事はないの。(キッパリ)
ある意味、フローズンメロンソーダよりディープインパクトな写真ですけど、
言っていることはまさにその通りですね。
何せ、ボール投げを終えたら即、帰るモードに入りますから。
と、そんなアリさんですが、ボール投げをする時に一つ癖があるんです。
それはボールをレトリーブしてこちらに向かって方向転換する際、
必ず時計回りに回ってくるということ。
それを見ていて、なぜなのだろう考えてみたのですが、
もしかしたら、犬にも「利き腕」ならぬ「利き脚」があるのではないかと思い、
ちょっと調べてみましたよー。
ということで、今回は「犬の利き脚」についてです。
続きをどうぞ~。